百年のあゆみ100 YEARS HISTORY
沿革
1907年[明治40年]/東北大学
東北帝国大学創立
1912年[明治45年]/東北大学
附属工学専門部設置(仙台高等工業学校が移行)
1917年[大正6年]/東北大学
応用化学科設置(理科大学内)
1919年[大正8年]/東北大学
工学部設置※応用化学科移行
1919年[大正8年]/学科の変遷
- 機械工学科 〔大正8年〜平成3年〕
- 電気工学科 〔大正8年〜平成16年〕
- 化学工学科 〔大正8年〜昭和24年〕
1923年[大正12年]/学科の変遷
- 金属工学科 〔大正12年〜平成16年〕
1939年[昭和14年]/学科の変遷
- 航空学科 〔昭和14年〜昭和21年〕
1941年[昭和16年]/学科の変遷
- 通信工学科 〔昭和16年〜平成16年〕
1944年[昭和19年]/学科の変遷
- 鉱山学科 〔昭和19年〜昭和25年〕
1946年[昭和21年]/学科の変遷
- 工業力学科 〔昭和21〜昭和24年〕
1947年[昭和22年]/東北大学
東北大学帝国大学は東北大学となる
1949年[昭和24年]/東北大学
学制改革に伴い、新制度による東北大学の発足
1949年[昭和24年]/学科の変遷
- 産業機械科 〔昭和24年〜昭和25年〕
- 応用化学科 〔昭和24年〜昭和63年〕
- 土木工学科 〔昭和24年〜平成16年〕
- 建築工学科 〔昭和24年〜昭和32年〕
- 応用理学教室 〔昭和24年〜昭和56年〕
1950年[昭和25年]/学科の変遷
- 精密工学科 〔昭和25年〜平成3年〕
- 鉱山工学科 〔昭和25年〜昭和41年〕
1953年[昭和28年]/大学院・研究所施設の変遷
大学院工学研究科設置
1953年[昭和28年]/大学院・研究所施設の変遷
- 機械工学専攻 〔昭和28年〜平成7年〕
- 精密工学専攻 〔昭和28年〜平成7年〕
- 電気及通信工学専攻 〔昭和28年〜平成6年〕
- 応用化学専攻 〔昭和28年〕
- 金属工学専攻 〔昭和28年〜平成16年〕
- 鉱山工学専攻 〔昭和28年〜昭和41年〕
- 建設工学専攻 〔昭和28年〜昭和38年〕
1957年[昭和32年]/学科の変遷
- 建築学科 〔昭和32年〜平成16年〕
1957年[昭和32年]/大学院・研究所施設の変遷
- 附属建築実験所
1958年[昭和33年]/学科の変遷
- 電子工学科 〔昭和33年〜平成16年〕
1958年[昭和33年]/大学院・研究所施設の変遷
- 原子核工学専攻 〔昭和33年〜平成8年〕
1960年[昭和35年]/学科の変遷
- 金属材料工学科 〔昭和35年〜昭和61年〕
1961年[昭和36年]/学科の変遷
- 機械工学第二学科 〔昭和36年〜平成3年〕
- 化学工学科 〔昭和36年〜昭和63年〕
1962年[昭和37年]/学科の変遷
- 原子核工学科 〔昭和37年〜平成8年〕
1962年[昭和37年]/大学院・研究所施設の変遷
1963年[昭和38年]/学科の変遷
- 応用物理学科 〔昭和38年〜平成16年〕
- 一般工学教室 〔昭和38年〜昭和56年〕
1963年[昭和38年]/大学院・研究所施設の変遷
- 土木工学専攻
- 建築学専攻 〔昭和38年〜平成8年〕
1964年[昭和39年]/東北大学
青葉山キャンパス移転開始(昭和44年移転完了)
1964年[昭和39年]/大学院・研究所施設の変遷
- 金属材料工学専攻 〔昭和39年〜昭和62年〕
- 附属材料強度研究施設 〔昭和39年〜平成1年〕
1965年[昭和40年]/学科の変遷
- 金属加工学科 〔昭和40年〜昭和61年〕
1965年[昭和40年]/大学院・研究所施設の変遷
- 機械工学第二専攻 〔昭和40年〜平成7年〕
- 化学工学専攻
1966年[昭和41年]/学科の変遷
- 資源工学科 〔昭和41年〜平成8年〕
1966年[昭和41年]/大学院・研究所施設の変遷
- 資源工学専攻 〔昭和41年〜平成8年〕
1967年[昭和42年]/大学院・研究所施設の変遷
1969年[昭和44年]/大学院・研究所施設の変遷
- 金属加工学専攻 〔昭和44年〜昭和62年〕
1972年[昭和47年]/大学院・研究所施設の変遷
- 附属耐震構造実験施設 〔昭和47年〜平成2年〕
1973年[昭和48年]/大学院・研究所施設の変遷
- 情報工学専攻 〔昭和48年〜平成5年〕
1978年[昭和53年]/大学院・研究所施設の変遷
- 材料化学専攻 〔昭和53年〜平成15年〕
1981年[昭和56年]/学科の変遷
- 基礎工学教室 〔昭和56年〜平成5年〕
- 基礎工業化学教室 〔昭和56年〜平成5年〕
1982年[昭和57年]/大学院・研究所施設の変遷
- 附属燃焼限界実験施設 〔昭和57年〜平成4年〕
1984年[昭和59年]/学科の変遷
- 情報工学科 〔昭和59年〜平成16年〕
1986年[昭和61年]/学科の変遷
- 材料物性学科 〔昭和61年〜平成16年〕
- 材料加工学科 〔昭和61年〜平成16年〕
1987年[昭和62年]/大学院・研究所施設の変遷
- 材料物性学専攻 〔昭和62年〜平成16年〕
- 材料加工学専攻 〔昭和62年〜平成9年〕
1988年[昭和63年]/学科の変遷
- 分子化学工学科 〔昭和63年〜平成16年〕
- 生物化学工学科 〔昭和63年〜平成16年〕
1989年[平成1年]/大学院・研究所施設の変遷
- 附属破壊力学応用研究施設 〔平成1年〜平成10年〕
1990年[平成2年]/大学院・研究所施設の変遷
- 附属災害制御研究センター 〔平成2年〜平成10年〕
1991年[平成3年]/学科の変遷
- 機械知能工学科 〔平成3年〜平成16年〕
- 機械電子工学科 〔平成3年〜平成16年〕
- 機械航空工学科 〔平成3年〜平成16年〕
1992年[平成4年]/大学院・研究所施設の変遷
- 生物工学専攻 〔平成4年〜平成16年〕
- 附属超臨界溶媒工学研究センター 〔平成4年〜平成10年〕
1993年[平成5年]/大学院・研究所施設の変遷
大学院情報科学研究科設置
1994年[平成6年]/大学院・研究所施設の変遷
- 電気・通信工学専攻 〔平成6年〜平成24年〕
1994年[平成6年]/大学院・研究所施設の変遷
大学院工学研究科の重点化(平成9年4月完了)
1995年[平成7年]/大学院・研究所施設の変遷
- 機械知能工学専攻 〔平成7年〜平成16年〕
- 機械電子工学専攻 〔平成7年〜平成16年〕
- 航空宇宙工学専攻
1996年[平成8年]/学科の変遷
- 地球工学科 〔平成8年〜平成16年〕
- 量子エネルギー工学科 〔平成8年〜平成16年〕
1996年[平成8年]/大学院・研究所施設の変遷
- 量子エネルギー工学専攻
- 地球工学専攻 〔平成8年〜平成15年〕
- 都市・建築学専攻
1997年[平成9年]/大学院・研究所施設の変遷
- 材料加工プロセス学専攻 〔平成9年〜平成16年〕
1999年[平成11年]/大学院・研究所施設の変遷
- 附属破壊制御システム研究施設 〔平成11年〜平成16年〕
2000年[平成12年]/大学院・研究所施設の変遷
- 災害制御研究センター 〔平成12年〜平成24年〕
2002年[平成14年]/大学院・研究所施設の変遷
2003年[平成15年]/大学院・研究所施設の変遷
- バイオロボティクス専攻 〔平成15年〜平成28年〕
2003年[平成15年]/大学院・研究所施設の変遷
大学院環境科学研究科設置
2004年[平成16年]/東北大学
国立大学法人東北大学の発足、工学部の再編
2004年[平成16年]/学科の変遷
- 機械知能・航空工学科
- 電気情報・物理工学科 〔平成16年〜平成19年〕
- 化学・バイオ工学科
- 材料科学総合学科
- 建築・社会環境工学科
2004年[平成16年]/大学院・研究所施設の変遷
- 機械システムデザイン工学専攻 〔平成16年〜平成28年〕
- ナノメカニクス専攻 〔平成16年〜平成28年〕
- バイオ工学専攻
- 金属フロンティア工学専攻
- 知能デバイス材料学専攻
- 材料システム工学専攻
- 附属エネルギー安全科学国際研究センター 〔平成16年〜平成27年〕
- 附属超臨界溶媒工学研究センター
2006年[平成18年]/大学院・研究所施設の変遷
- 附属マイクロ・ナノマシニング研究教育センター
2007年[平成19年]/東北大学
東北大学100周年
2007年[平成19年]/学科の変遷
- 情報知能システム総合学科 〔平成19年〜平成27年〕
2008年[平成20年]/大学院・研究所施設の変遷
大学院医工学研究科設置
2012年[平成24年]/大学院・研究所施設の変遷
2015年[平成27年]/学科の変遷
2015年[平成27年]/大学院・研究所施設の変遷
- 先端材料強度科学研究センター
2016年[平成28年]/大学院・研究所施設の変遷
2019年/東北大学
工学部100周年